妊娠アプリのおすすめは?お医者さん監修&便利機能付き『Babyプラス』

安心安全なお産をするためにできる限りのことをしたい

体重、胎動、陣痛をしっかり記録して管理したいけど、簡単で続けられる方法が知りたい

そんな悩みにぴったりなのが、筆者が愛用していた『Babyプラス』というスマホアプリです。

実はこれ、通っていた産婦人科に胎動をカウントする目的でダウンロードするように言われ、使い始めました。

妊娠中様々なアプリを使っていましたが、唯一、最後まで使っていたのがこのアプリ。

今回はそのアプリの魅力をご紹介していきます!

Babyプラスーお医者さんがつくった妊娠・出産アプリ

Babyプラスーお医者さんがつくった妊娠・出産アプリ

HEARZEST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

目次

どんな人におすすめ?

このアプリをご紹介したいのはこんな人です!

  • オーバースペックなものが苦手でシンプルなものが好きな人
  • いろいろなアプリを使い分けるのが苦手な人
  • お医者さんが監修している信頼性の高いコンテンツやサービスを求めている人
あずき

ただでさえ大変な妊娠期。なんでも楽にできるものがいい!

では参りましょう♪

メイン画面と機能紹介

メイン画面

まずはメイン画面のご紹介です!

中央にはかわいらしいベビーが!
日々いろいろなメッセージをくれて、本当に癒しの存在になります!

予定日を登録すると、予定日までの日数が記載され、画面上部にあるように、その時期に必要な情報を届けてくれます。

機能一覧

続いて、機能紹介です。

アプリ画面下に4つのアイコンがありますが、「使う」のタイマーのアイコンをクリックするとこちらの画面が出てきます。

よく使うのは、「体重管理」「胎動カウンター」「陣痛カウンター」になることと思います。

今回はその3つを詳しく紹介していきます!

おすすめ機能

おすすめ機能① 体重管理

おすすめ機能の1つ目は体重管理機能です。

妊娠時には体重の増加目安があり、増加が少なすぎても多すぎてもダメなもの。

しっかりと可視化して管理していくことが大切です。

機能はシンプルそのもので、その日の体重を登録したら、グラフ化してくれるというもの。

過去にさかのぼっての登録も可能です。

妊娠前の体重を入力すると、グラフ内で、妊娠中の体重増加の目安範囲も表示してくれます。

もなかパパ

体重の上限、突破してない?

あずき

そうなの!14キロも増えてしまったよ!!!(汗)

この機能に関しては、出産後もお世話になると思います。


筆者は出産後どれくらい元の体重に戻っていくのか気になって、ほぼ毎日つけていました(笑)

おすすめ機能② 胎動カウンター

おすすめ機能2つ目は胎動カウンターです。

早い人は妊娠4か月ごろから、一般的には5か月頃には胎動を感じることと思います。

こちらの機能は画面に表示されているボタンをタップすることで、10回胎動がするまでの時間を測ってくれるというもの。

過去の履歴も一覧化もしてくれます。

胎動は赤ちゃんが胎内で健康な状態でいるか確認するための大事なサインです。

特に妊娠後期はソウハク(常位胎盤早期剥離)と呼ばれる赤ちゃんの命の危険にかかわる病気が、どんな妊婦さんでも起こる可能性があります。
こういった病気にいち早く気づく手段が、胎動の有無です。

胎動を意識する習慣をつけることは赤ちゃんの危険をすぐに察知できるようになるということ。

胎動カウントは必ず行うようにしてくださいね!

おすすめ機能③ 陣痛カウンター

おすすめ機能3つ目は陣痛カウンターです。

陣痛間隔が10分を切り、それが1時間ほど続いたら病院へ行くのが目安。

このようなカウンターで今どれくらいの間隔で陣痛が来ているのかを記録することができます。

こちらも過去の履歴を確認することができます。

オーバースペックのアプリじゃないからこそ、ホーム画面から2タップですぐにカウンターの画面を立ち上げられるのも魅力です!

その他にも!

その他にも、お医者さん監修のコラムやお役立ち情報がたくさんあります。

監修者が明記されているのも安心ですね!

テーマやカテゴリから検索できるので、特定の検索をするというよりは、ざっくり情報収集をしたいときにとても便利です。

個人的に好きなポイント

最後に、個人的に好きなポイントを2つご紹介します!

その① 今赤ちゃんはどれくらい?

ホーム画面にいる赤ちゃんの右側にある矢印をタップすると、画面が切り替わり、
赤ちゃんが今どれくらいの大きさや重さなのかを教えてくれます!

初マタにとってはなかなかイメージしずらい赤ちゃんの大きさを分かりやすく教えてくれてとても気に入っていました。

その② 産後のメッセージ

出産後、生まれたことをアプリに登録すると、メッセージが流れます。

まるで我が子がママに対して話してくれているかのように、ねぎらいの言葉や感謝の言葉をかけてくれます。

あずき

絶対泣いちゃうと思います。
そしてこれからの子育て、頑張るぞ!と背中を押してくれます!

一見の価値ありです!

ぜひ楽しみにしていてくださいね!

まとめ

以上が、筆者が妊娠中に一番利用していたアプリ、「Babyプラス」の紹介でした!

人によって合う、合わないがあると思いますので、ぜひ一度ダウンロードして触ってみてくださいね♪

引き続き、無理なく焦らず、素敵なマタニティライフをお過ごしください!

Babyプラスーお医者さんがつくった妊娠・出産アプリ

Babyプラスーお医者さんがつくった妊娠・出産アプリ

HEARZEST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代|2022年に第一子を出産した0歳児新米ママ|現在育児休業中
妊娠、子育て情報を中心に自身が体験したことを発信しています!

コメント

コメントする

目次